- 1 : 2021/08/20(金) 22:14:01.716 ID:ZAFBcmtX0
- 2 : 2021/08/20(金) 22:14:41.053 ID:ZAFBcmtX0
-
法律に「オッケー!」って書いてあるのは知ってるんだけどさ
- 3 : 2021/08/20(金) 22:16:26.354 ID:ZAFBcmtX0
-
なあ
- 4 : 2021/08/20(金) 22:17:09.747 ID:vS4V5cz30
-
太くする必要性は…?
- 6 : 2021/08/20(金) 22:17:30.059 ID:ZAFBcmtX0
-
>>4
…? - 5 : 2021/08/20(金) 22:17:17.081 ID:a2apQ3zBr
-
排除対象の外来種は近代以降の外来種だろ
- 7 : 2021/08/20(金) 22:18:09.094 ID:xa750+nK0
-
防爆型のWPのコンセントじゃないとだめ
- 8 : 2021/08/20(金) 22:18:31.979 ID:ZAFBcmtX0
-
>>7
なんでやねんw - 9 : 2021/08/20(金) 22:19:03.570 ID:ZAFBcmtX0
-
2.0mmじゃなきゃだめじゃね?
- 10 : 2021/08/20(金) 22:20:38.353 ID:ZAFBcmtX0
-
?
- 11 : 2021/08/20(金) 22:21:12.810 ID:vS4V5cz30
-
だからなんで2.0じゃなきゃだめと思ったの
そこをGoogle検索かければ1発ですよ - 13 : 2021/08/20(金) 22:23:28.919 ID:ZAFBcmtX0
-
>>11
あー、そゆことね
だってさぁ、2芯1.6mmの許容電流って18Aじゃん
頭には大体20Aのブレーカー来るけどこれっておかしくね? - 12 : 2021/08/20(金) 22:21:18.588 ID:oU/Vqhcyr
-
ラブドール寝とりバー
- 14 : 2021/08/20(金) 22:27:10.583 ID:ZAFBcmtX0
-
コンセント回路2つもあったらさ、普通に15A超えることあるじゃん
20A超えればブレーカー落ちるけど、19Aとかで使い続けてもブレーカー落ちないし電線の許容電流超えて使い続けることにならんの?
- 15 : 2021/08/20(金) 22:31:09.122 ID:ZAFBcmtX0
-
なぁどうなん?
- 16 : 2021/08/20(金) 22:32:50.803 ID:vS4V5cz30
-
俺もそんなに詳しくないけど
コンセントの許容電流が15Aなんだ
調べてくれ - 18 : 2021/08/20(金) 22:33:38.405 ID:ZAFBcmtX0
-
>>16
それが2つあるべ? - 17 : 2021/08/20(金) 22:33:17.779 ID:z/jlUn3N0
-
電気関係は無理だわ
この世で何番目かに電気が怖いもん
前に感電してから恐ろしくなってしまった
たった200Vの電圧でんんんんんんんん!!!!!いってええええってなった - 19 : 2021/08/20(金) 22:34:02.625 ID:ZAFBcmtX0
-
>>17
えー怖、なんで感電したん?
電気工事? - 20 : 2021/08/20(金) 22:35:09.436 ID:5nkLDaCs0
-
コンセント1口15A超えて使ってる奴の安全なんか知ったこっちゃねーんだよ
- 21 : 2021/08/20(金) 22:36:08.892 ID:ZAFBcmtX0
-
>>20
いやコンセント2つあるが - 24 : 2021/08/20(金) 22:40:25.211 ID:5nkLDaCs0
-
>>21
同時に使うなってことだろまぁ、マジレスするとお前らみたいなへっぽこ受験生でも組み立てられるように細い線指定してるんだろ
でも俺の時は線径なんか指定されてなかった気がするな - 22 : 2021/08/20(金) 22:36:13.047 ID:QTfG+Lgwr
-
俺はピーナッツ多い方がいいわ
- 23 : 2021/08/20(金) 22:39:49.835 ID:HaCsqyrD0
-
候補問題にケチつけるなよ
- 26 : 2021/08/20(金) 22:41:39.964 ID:ZAFBcmtX0
-
>>23
これに似た回路なんていくらでもあるだろ?>>24
配線わかってればそれもできるけど、一般の使用者はそんなこと分からんぞ - 30 : 2021/08/20(金) 22:44:38.517 ID:5nkLDaCs0
-
>>26
試験問題なんだから現実の話じゃないんだよ - 31 : 2021/08/20(金) 22:46:00.367 ID:ZAFBcmtX0
-
>>30
普通に1.6mm使って複数のコンセント回路に繋げてる工事いっぱいあるぞ
自宅の分電盤確認してみ - 29 : 2021/08/20(金) 22:44:26.627 ID:ZAFBcmtX0
-
候補問題とかじゃなくてさぁ、実際にこういう工事なんていくらでもあるし法律でも認められてるけど、それっておかしくね?って話さ
第2種電気工事士に受かったものだが分からないことがあるから教えてくれ

コメント