- 1 : 2021/09/08(水) 02:14:27.073 ID:elUPpJNU0
-
ある惑星aに地球からメッセージ(手紙)が届きました
内容は次の通りです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%9D%BF惑星aは「文字」「数字」「絵」「音」を使った伝達手段がありませんでした。
それでも、まぁせっかく遠方から届いた手紙なので返信をしました。地球の科学者はその手紙の内容を理解できました
あなたは、宇宙からのメッセージは何だと思いますか? - 2 : 2021/09/08(水) 02:14:47.154 ID:e5X6Kybo0
-
ワレワレハウチュウジンダ
- 5 : 2021/09/08(水) 02:16:48.126 ID:5yb31/rr0
-
そういうタイトルの映画があったな
- 8 : 2021/09/08(水) 02:18:14.882 ID:elUPpJNU0
-
>>5
同年代か先輩 - 6 : 2021/09/08(水) 02:16:49.163 ID:4LdEvBIr0
-
全く同じ金属板を送り返した
- 10 : 2021/09/08(水) 02:19:06.726 ID:elUPpJNU0
-
>>6
それ、かなり効きますね - 12 : 2021/09/08(水) 02:20:58.841 ID:Uc4nApfH0
-
>>6はアリなのか?
絵とか数字は駄目なんじゃないの?モースル信号的な光のパターンとかも数字の概念あるから駄目
その上で人類が理解できるのだから直接脳にテレパシー
- 22 : 2021/09/08(水) 02:27:45.554 ID:4LdEvBIr0
-
>>12
文字も数字も絵も音もわからん連中が金属板が人工物であることだけわかった状態だってことを考えると
自分たちのコミュニケーションツールは同様に人工物だとかろうじて理解してもらえるかもしくは全く知覚されないかと考えるのが妥当
最も確実なメッセージは同じ物を送り返すことだけ - 23 : 2021/09/08(水) 02:29:37.236 ID:elUPpJNU0
-
>>22
興味深いですね
自分でもスレたてて失礼ながら答えはわからないです - 7 : 2021/09/08(水) 02:16:51.239 ID:24D0pYVMr
-
次スレはよ
- 11 : 2021/09/08(水) 02:19:51.485 ID:UTtQ7J3V0
-
>>1
返信した事だけを伝える
意味の無い返信 - 13 : 2021/09/08(水) 02:22:42.244 ID:elUPpJNU0
-
昔どこかで読んだ話しです──
砂漠の民、鏡は持っている
それらに似顔絵(写真レベル)を見せた
彼らはしばしとまどい、こういった「……これは、ラクダ、か?」
つまり「絵」という文化をもたない人達にとって、それは理解できないのだそうです
- 14 : 2021/09/08(水) 02:22:48.530 ID:JHpTu0tn0
-
放射線で潰す
- 15 : 2021/09/08(水) 02:23:19.831 ID:dzRJO7We0
-
たくさんのおいしいビーンズを送り返した
- 16 : 2021/09/08(水) 02:23:25.000 ID:EaYHA83/r
-
俺
- 17 : 2021/09/08(水) 02:26:06.525 ID:JHpTu0tn0
-
>>1が聞いているのは手段じゃなくて内容だぞ
- 19 : 2021/09/08(水) 02:26:42.077 ID:UTtQ7J3V0
-
>>17
意味のない内容 - 18 : 2021/09/08(水) 02:26:13.250 ID:KOLbasFgr
-
超デカいちんぽがあるってことは当然超デカいマ●コもあるんだよな
- 20 : 2021/09/08(水) 02:26:45.236 ID:elUPpJNU0
-
昔どこかで読んだ話です──
不思議な力を持って生まれた子供は
アジアのどこかの山奥につれていかれ修行をさせらる
一定の年齢になると、住んでいた国に戻される
その間の記憶はまったくないつまり、あなたにも起こりうる起こっている事なのかもしれません
- 21 : 2021/09/08(水) 02:26:48.831 ID:+xFqW+6Ur
-
それがこち亀
- 24 : 2021/09/08(水) 02:32:41.513 ID:elUPpJNU0
-
「何後年先だ?」とか「そもそも返信できない」とかはなしでお願いします
あくまでも、お返事が来て、かつ地球の科学者はその内容を理解できました── - 25 : 2021/09/08(水) 02:33:33.115 ID:elUPpJNU0
-
そのお返事の内容はなんだと思われますか?
- 26 : 2021/09/08(水) 02:33:41.757 ID:tGwAV0llr
-
1秒前の宇宙のすきなところに行ける過去の好きなところがコスパいいだろJK
- 27 : 2021/09/08(水) 02:36:56.496 ID:58cD0uGt0
-
普通に考えば「返信」がモノとは限らないわけで
地球の科学者が理解できるくらいの「意図」など限られるわけで
「手紙」メッセージは「攻撃」であり「意図」は敵意
- 28 : 2021/09/08(水) 02:38:01.610 ID:elUPpJNU0
-
これはわたしが考えたお返事ですが、パイオニア探査機の一番小さい部品をお繰り返してくると思います
いかがでしょうか? - 29 : 2021/09/08(水) 02:38:07.464 ID:q/voZ+mj0
-
絵がわかんないと人工物ってことも理解できなさそうだけどなあ
でも惑星aはそれを自分に送られた情報だと認識して返してるわけだろ
すでに破綻してるんじゃないだろうか - 30 : 2021/09/08(水) 02:39:04.227 ID:BQAQvhQaM
-
声だよ
- 35 : 2021/09/08(水) 02:42:52.497 ID:elUPpJNU0
-
>>30
なるほど、それはすばらしいですね
パイオニア号には金でできたレコードと再生装置が搭載されていますよね - 31 : 2021/09/08(水) 02:41:03.658 ID:elUPpJNU0
-
なぜ一番小さい部品を送り返すか、説明させてください
一番小さい部品=最小を理解していると伝えられませんでしょうか?
パイオニア号自体を送り返す考え方もありますが、部品単位で理解できるよ
というメッセージは最初の一歩としてどうでしょうか - 33 : 2021/09/08(水) 02:41:59.301 ID:UTtQ7J3V0
-
>>31
馬鹿なの? - 32 : 2021/09/08(水) 02:41:06.467 ID:Pm4axNV0r
-
さ迷うゲーム
- 34 : 2021/09/08(水) 02:42:06.575 ID:w185W2FEr
-
いつから自分が存在すると思っていた
- 37 : 2021/09/08(水) 02:44:31.516 ID:elUPpJNU0
-
>>34
いつからではなく、今からです
その発展が今より先で自分が存在していると感じているのは、所謂「過去」で
自己の「記憶」が「現在」かなぁってときどき思います - 36 : 2021/09/08(水) 02:42:55.114 ID:9QePj0Fyr
-
切り抜き4ねよ
【思考実験】宇宙からのメッセージ

コメント