- 1 : 2021/09/19(日) 23:37:49.81 ID:uobUpdVEd
-
は?
- 2 : 2021/09/19(日) 23:38:25.69 ID:uobUpdVEd
-
………は?
- 3 : 2021/09/19(日) 23:38:35.73 ID:uobUpdVEd
-
………………は?
- 4 : 2021/09/19(日) 23:38:43.19 ID:uobUpdVEd
-
………………………は?
- 5 : 2021/09/19(日) 23:38:50.50 ID:uobUpdVEd
-
………………………………は?
- 6 : 2021/09/19(日) 23:38:58.47 ID:uobUpdVEd
-
………………………………………は?
- 7 : 2021/09/19(日) 23:39:09.59 ID:uobUpdVEd
-
………………………………………………は?
- 8 : 2021/09/19(日) 23:39:18.35 ID:uobUpdVEd
-
………………………………………………………は?
- 9 : 2021/09/19(日) 23:39:26.12 ID:uobUpdVEd
-
………………………………………………………………は?
- 10 : 2021/09/19(日) 23:39:31.81 ID:a2LpsYAba
-
障碍者?
- 11 : 2021/09/19(日) 23:39:32.95 ID:380SNgTId
-
マジレスするとなんとも思ってないぞ
楽しく数学学ぶ人が増えるのはいいことやないか
- 14 : 2021/09/19(日) 23:39:58.84 ID:uobUpdVEd
-
>>11
ええ人やな
- 12 : 2021/09/19(日) 23:39:35.44 ID:uobUpdVEd
-
………………………………………………………………………………は?
- 13 : 2021/09/19(日) 23:39:45.74 ID:b/rgkJ990
-
本日のガ●ジ
- 16 : 2021/09/19(日) 23:40:18.16 ID:aqMWOeT5d
-
いうて経済学部でも初級やろ
- 20 : 2021/09/19(日) 23:41:31.18 ID:uobUpdVEd
-
>>16
測度論もやるんやが?
- 30 : 2021/09/19(日) 23:43:21.88 ID:aqMWOeT5d
-
>>20
微積も入口のツールやろ
- 17 : 2021/09/19(日) 23:40:32.99 ID:ZXTv7MROp
-
経済学部でもレベル低いな
- 18 : 2021/09/19(日) 23:40:48.83 ID:6lg2jCSx0
-
障碍者現るッ!w
- 19 : 2021/09/19(日) 23:41:08.22 ID:vMmF7Ht2p
-
ただの計算方法に楽しいもクソも無いけどね
- 21 : 2021/09/19(日) 23:41:42.70 ID:uobUpdVEd
-
ヒルベルト空間もやるんやが?
- 22 : 2021/09/19(日) 23:41:47.33 ID:uTjfggxe0
-
1年春の内容やん
- 23 : 2021/09/19(日) 23:41:52.58 ID:uobUpdVEd
-
解析幾何もやるんやが?
- 24 : 2021/09/19(日) 23:42:02.41 ID:uobUpdVEd
-
線形代数もやるんやが?
- 25 : 2021/09/19(日) 23:42:15.33 ID:uobUpdVEd
-
おん?
- 26 : 2021/09/19(日) 23:42:54.02 ID:uobUpdVEd
-
複素解析もやるんやが?
- 32 : 2021/09/19(日) 23:43:44.91 ID:kr71rczc0
-
>>26
経済学で複素解析ってどこで出てくるの?
位相解析?
- 36 : 2021/09/19(日) 23:44:19.24 ID:uobUpdVEd
-
>>32
エアプやから知らん
- 41 : 2021/09/19(日) 23:45:20.30 ID:kr71rczc0
-
>>36
まだ初学者か
ごめんなさい
今は抽象的な事ばかりかもしれんが我慢すれば具体例に適応して面白くなるよ
- 44 : 2021/09/19(日) 23:45:33.95 ID:9WrMmLagd
-
>>32
量子ファイナンスや
- 27 : 2021/09/19(日) 23:43:04.50 ID:kr71rczc0
-
未定乗数法の発展何する予定?
- 31 : 2021/09/19(日) 23:43:40.39 ID:uobUpdVEd
-
>>27
発展ってなんや?
- 35 : 2021/09/19(日) 23:44:18.13 ID:kr71rczc0
-
>>31
雑魚じゃん
svmとか当たり前の世界の第一歩も言えんのか
- 37 : 2021/09/19(日) 23:44:34.59 ID:uobUpdVEd
-
>>35
SVMってなんや?
- 29 : 2021/09/19(日) 23:43:09.11 ID:ycAu74GX0
-
ラグランジェな?
- 33 : 2021/09/19(日) 23:43:53.04 ID:zvmE9bE10
-
わい、国立理系卒
ラグランジェのなんたらとか初めて聞いたわ
- 40 : 2021/09/19(日) 23:45:08.42 ID:LqOClXPo0
-
>>33
力学とか変分考えるような科目やとよく出てくるで
化学科とかは知らんけど
- 42 : 2021/09/19(日) 23:45:26.35 ID:uobUpdVEd
-
>>33
拘束条件付きのオイラーラグランジュ方程式やで
- 43 : 2021/09/19(日) 23:45:33.41 ID:uobUpdVEd
-
>>33
ホロノミック拘束条件付きのオイラーラグランジュ方程式やで
- 34 : 2021/09/19(日) 23:44:03.79 ID:CdXaNvFT0
-
高レベルやんすご
- 38 : 2021/09/19(日) 23:44:37.98 ID:Pg1LOBAUp
-
数学科の奴らは理系はともかく経済の奴らの数学とか眼中にないやろ
- 39 : 2021/09/19(日) 23:44:43.73 ID:G9nIVKakp
-
君何年生?
- 45 : 2021/09/19(日) 23:45:34.31 ID:okvQJ8pv0
-
経済学部卒ワイ、ラグランジュうんたらがわからない
コメント