- 1 : 2021/12/18(土) 00:14:19.02 ID:EBpL6lZx0
-
技術部「別に難しい話してないよこっちも。ほんの少しでも自分で勉強しようって気持ちがあればわかってる内容じゃん。そんなことでわざわざ電話して訊いてこないで。お願いしますよ、本当に(ブツッ)」
ワイが悪いんか?
- 2 : 2021/12/18(土) 00:15:16.54 ID:6MLOjNgW0
-
なんぼほどヘイト溜められてたらそんな対応されんねん
- 3 : 2021/12/18(土) 00:15:40.13 ID:f7pbAeqz0
-
営業とすっげえ仲悪そう
- 4 : 2021/12/18(土) 00:15:47.66 ID:mwbKbU+8M
-
営業なら把握してないとセールストークできないやろ
- 5 : 2021/12/18(土) 00:16:00.72 ID:snkTNNmK0
-
なんの会社や
- 9 : 2021/12/18(土) 00:16:59.17 ID:EBpL6lZx0
-
>>5
ITや
エンジニアって教えてくれないキモい奴しかおらんな
4ね - 33 : 2021/12/18(土) 00:23:03.50 ID:snkTNNmK0
-
>>9
ITは変わってる奴ら多いイメージやな~
機械系のエンジニアならまだマシやぞ - 6 : 2021/12/18(土) 00:16:06.66 ID:eLHLfpNV0
-
営業「うちなら年内にできますよ」
- 7 : 2021/12/18(土) 00:16:48.13 ID:iVjZnmZB0
-
営業部に所属してるだけの社会不適合者なのでは
- 8 : 2021/12/18(土) 00:16:55.81 ID:m2bxnkrIM
-
自分の顧客理解してるか聞いたら黙りそう
- 10 : 2021/12/18(土) 00:17:04.03 ID:hBpWsvlZ0
-
何でもかんでも人に判断仰いでそうやな
- 11 : 2021/12/18(土) 00:17:49.98 ID:9YfoYabw0
-
なんJって異様に技術者が多くて、且つ営業を嫌ってるよな
- 12 : 2021/12/18(土) 00:17:50.18 ID:kqEg460a0
-
これはイッチがマニュアルを読まずに聞いてるとかやろな
- 13 : 2021/12/18(土) 00:17:50.49 ID:66T0BSPA0
-
手動かさんとわからんことってあるよな
- 14 : 2021/12/18(土) 00:17:53.07 ID:M9eWLBRtp
-
じゃあ代わりに営業してこいよ
- 15 : 2021/12/18(土) 00:17:54.44 ID:SLOCEbts0
-
言ってくれるだけありがたいやん
無能に気づくなら早い方がええ - 16 : 2021/12/18(土) 00:18:38.28 ID:LG5j5dVR0
-
営業とかゴミやし
それは1か月でできないぞって言ってるのに1か月納期でとってきた!あと知らん!とかゴミムーブするし売価聞いたら原価割れしてるしアホやろ
技術何も知らないのにありもしない技術で売込みしてて草生えるで - 21 : 2021/12/18(土) 00:20:10.40 ID:8lOk4OlQ0
-
>>16
なんJ民の営業像って基本これよな - 32 : 2021/12/18(土) 00:22:54.65 ID:LG5j5dVR0
-
>>21
実際ワイの会社そうやで
売価が原価割れなんかよくあるし絶対間に合わないって日程で仕事とってるから遅延遅延で悲惨やで
大体技術の上層部は取引先に謝罪回りしてる - 17 : 2021/12/18(土) 00:19:22.70 ID:EZFfAJQEd
-
営業と技術兼任してるワイは無敵や
- 23 : 2021/12/18(土) 00:20:13.02 ID:53mHA6ag0
-
>>17
地獄じゃね? - 31 : 2021/12/18(土) 00:22:41.10 ID:SyS+IjjxM
-
>>23
自分で調整できるから意外と楽やで - 34 : 2021/12/18(土) 00:23:29.79 ID:t1zXzeb+0
-
>>17
技術営業のワイも無敵やで - 18 : 2021/12/18(土) 00:19:28.80 ID:TV0fF8Qf0
-
営業から倉庫在庫見れるようにしてるのにいちいち電話で聞いてくるアホとか居るからな
そういうのが積もり積もってそういう態度になる - 19 : 2021/12/18(土) 00:19:48.14 ID:iVjZnmZB0
-
本社の俺に地下鉄の乗り方を聞く為に電話して来た福岡支店のバカ思い出してしまったやないか
思い出して腹立って来た - 35 : 2021/12/18(土) 00:23:41.54 ID:6fkKJuE7a
-
>>19
かわいい - 20 : 2021/12/18(土) 00:19:52.13 ID:ZjUWW19v0
-
シャ
- 22 : 2021/12/18(土) 00:20:11.65 ID:ZjUWW19v0
-
チガ
- 24 : 2021/12/18(土) 00:20:27.94 ID:sD4r5a56M
-
イ
- 25 : 2021/12/18(土) 00:20:28.93 ID:ikgtTuEu0
-
イッチが技術部がと思ったわ
書き方下手やな - 30 : 2021/12/18(土) 00:22:33.57 ID:EeCgS1fnM
-
>>25
現代文0点の高卒っぽい - 26 : 2021/12/18(土) 00:20:38.70 ID:ZjUWW19v0
-
ジ
- 27 : 2021/12/18(土) 00:20:47.71 ID:f7pbAeqz0
-
そう考えるとキーエンスは色んな意味でヤバすぎやな
- 28 : 2021/12/18(土) 00:20:59.58 ID:5XHzgolB0
-
所詮同じ会社組織に乗っかってる癖にな
- 29 : 2021/12/18(土) 00:21:32.40 ID:LG5j5dVR0
-
後取引先と会議するときに取引先みたいな態度取るからな
営業「うちの技術は何もできない雑魚でほんと情けないです(笑)」
取引先「ははは…ちゃんと納期通りやってくれれば問題ないですよ」
技術「すみません…」
営業「ちゃんとやれよお前ら!」
こういう態度取るからやでイッチ - 36 : 2021/12/18(土) 00:24:35.24 ID:sD4r5a56M
-
シ シ シ シ シ
ャ ャ ャ ャ
チ チ チ チ
ガ ガ ガ
イ イ イ イ
ジ ジ ジ ジ - 37 : 2021/12/18(土) 00:24:38.57 ID:osNTrGvh0
-
でも聞かなかったら聞かなかったで怒られるんでしょ?
もう終わりだよこの国
技術部「なんでそんなこと訊くの?自分のとこの商品を営業が把握してないってあり得ないから」

コメント