- 1 : 2022/03/15(火) 13:35:14.09 ID:uYPmWOFP0
-
何?
- 2 : 2022/03/15(火) 13:35:31.26 ID:uYPmWOFP0
-
福岡とかいう僻地がリーダー面してるのおかしいやろ
- 3 : 2022/03/15(火) 13:35:42.07 ID:uYPmWOFP0
-
九州の中心は熊本や
- 4 : 2022/03/15(火) 13:36:16.22 ID:z0dz2NC50
-
人口あたりのソープ件数が全国ダントツトップ
- 5 : 2022/03/15(火) 13:36:26.40 ID:wV4x7/6S0
-
港がなあ
- 6 : 2022/03/15(火) 13:36:42.74 ID:uYPmWOFP0
-
再開発で駅も綺麗になったのに
- 7 : 2022/03/15(火) 13:36:56.16 ID:uYPmWOFP0
-
長崎県まで船も出てるぞ!
- 8 : 2022/03/15(火) 13:37:37.95 ID:9uGuSodX0
-
岡山が中国地方の中心になれないのと同じや
- 10 : 2022/03/15(火) 13:38:33.35 ID:uYPmWOFP0
-
>>8
中国地方てそもそも中心おらんよな
- 9 : 2022/03/15(火) 13:38:01.79 ID:L4g3pZ810
-
よそ者ワイ的には久留米が中心に相応しい思うんや
- 13 : 2022/03/15(火) 13:38:57.79 ID:uYPmWOFP0
-
>>9
あんな毎年洪水してるような土地怖くて住めないわ
- 11 : 2022/03/15(火) 13:38:41.03 ID:dTekjMmU0
-
夏超絶激暑で冬超絶クソ寒やから
- 12 : 2022/03/15(火) 13:38:51.79 ID:ff5DTU2c0
-
北九州こそが真のリーダー
- 17 : 2022/03/15(火) 13:39:47.69 ID:uYPmWOFP0
-
>>12
下関がもっと都会だったら北九州の需要あったかもな
- 14 : 2022/03/15(火) 13:39:03.87 ID:+GnTUXo2M
-
支店経済都市やないからか
- 18 : 2022/03/15(火) 13:40:07.16 ID:uYPmWOFP0
-
>>14
福岡も代表的な支店経済都市じゃん
- 15 : 2022/03/15(火) 13:39:37.26 ID:3ueXlDCiM
-
普通に大都会よな
- 16 : 2022/03/15(火) 13:39:41.84 ID:btCztgdt0
-
メディア王の独裁を他県が阻んでるらしい
- 19 : 2022/03/15(火) 13:40:10.70 ID:tr9Dupey0
-
福岡が出張っとるだけやろ
- 20 : 2022/03/15(火) 13:40:11.89 ID:3ueXlDCiM
-
半導体の日本の中心地やな
- 21 : 2022/03/15(火) 13:40:18.22 ID:Ris9A2cA0
-
むしろ立地の割に健闘しとる方やろ
空港も中心からクソ遠いし
- 22 : 2022/03/15(火) 13:40:22.32 ID:dTekjMmU0
-
なんでワイのレス無視すんねん
熊本エアプだったか
- 23 : 2022/03/15(火) 13:41:08.21 ID:ff5DTU2c0
-
熊本のイメージ→阿蘇山、草千里
- 24 : 2022/03/15(火) 13:41:32.92 ID:C2P2ocBs0
-
都市開発投資の成長率で東京超えとるの福岡と熊本だけやしよーやっとる方やろ
- 25 : 2022/03/15(火) 13:42:04.53 ID:TZhyzcAed
-
栄えてる所もあれば大自然もある、全国的に有名な温泉もある
九州で1番良いとこやぞ
- 26 : 2022/03/15(火) 13:42:11.78 ID:55Q4E3kI0
-
鹿児島に圧倒的大差で勝てないから
- 27 : 2022/03/15(火) 13:42:12.36 ID:gHigCFER0
-
宮崎からアクセスがよくなればワンチャン
- 28 : 2022/03/15(火) 13:42:22.39 ID:WD2LD1i40
-
半導体「せやだろうかな?」
- 29 : 2022/03/15(火) 13:43:03.27 ID:wF3YKsRkd
-
最近熊本駅周りがやっと開発されてきたイメージ
- 32 : 2022/03/15(火) 13:44:00.46 ID:uYPmWOFP0
-
>>29
博多駅も昔はなんもなかったのに今じゃ天神と並ぶショッピングエリアだしね
- 30 : 2022/03/15(火) 13:43:15.64 ID:uYPmWOFP0
-
熊本空港までJR延伸するしアクセスは多少良くなるぞ
- 31 : 2022/03/15(火) 13:43:44.55 ID:vvJQ/mm9M
-
この衰退時代にも出生率高くて未だにドーナツ化現象続いとる異常な都市
- 33 : 2022/03/15(火) 13:44:27.26 ID:kFPN2E3Zd
-
自然で壊滅します
- 34 : 2022/03/15(火) 13:44:39.52 ID:vvJQ/mm9M
-
半導体でワンチャンやぞ
- 35 : 2022/03/15(火) 13:45:56.37 ID:so43FUhi0
-
山に囲まれてるのに海路が長崎に行く道しかない
コメント