- 1 : 2022/04/08(金) 11:36:32.10 ID:x7fxLWiNd
-
月100万円「目的外」使用を合法化へ 国会議員文通費で共産除く与野党が合意 専門家「横流しを正当化」と批判
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/170399 - 2 : 2022/04/08(金) 11:39:44.45 ID:fBIr+Fbb0
-
ダメですよ( ´△`)
- 3 : 2022/04/08(金) 11:40:24.26 ID:kxVRxJNxM
-
ポッケナイナイのれいわ大喜びだな
- 5 : 2022/04/08(金) 11:41:51.57 ID:X7pjDrq0d
-
正体あらわしたわね!!!!!!
- 6 : 2022/04/08(金) 11:42:37.13 ID:69Hpb1u50
-
まぁ非課税の年間1200万収入をむざむざ手放すわけ無いわな
- 7 : 2022/04/08(金) 11:42:47.50 ID:5kwgfhkUr
-
傲慢強欲無能世襲サイコパス集団自民党
- 8 : 2022/04/08(金) 11:43:05.84 ID:o/tZ/LL3d
-
駄目だろ、マジに
- 9 : 2022/04/08(金) 11:43:54.34 ID:QyLpl0UA0
-
日割りに変えたら更に金使いやすくなっててワラタ
- 10 : 2022/04/08(金) 11:43:58.60 ID:rOSBe0fm0
-
駄目じゃん…
ありがとう維新 - 11 : 2022/04/08(金) 11:44:09.04 ID:MdrRAos10
-
ようやっとる
- 12 : 2022/04/08(金) 11:44:58.13 ID:SXLoAlLMd
-
俺も使いたいんだが
- 13 : 2022/04/08(金) 11:45:02.70 ID:BmqGluzu0
-
より改悪されただけで一件落着
- 14 : 2022/04/08(金) 11:45:09.12 ID:X780hSzR0
-
お小遣いかよ
意味がわからん - 15 : 2022/04/08(金) 11:45:18.37 ID:pV6PUe+q0
-
もうねこの国は終わりですよ
堂々と不正を合法化するとか - 16 : 2022/04/08(金) 11:46:51.06 ID:Vq4p1ICt0
-
議員事務所維持運用費でいいと思う
上級世襲議員なら安定してるけど、それ以外の議員ってさほど余裕ないだろ - 17 : 2022/04/08(金) 11:47:37.15 ID:hwWQHbE90
-
維新の身の切る改革
↓
文通費を党に上納
- 18 : 2022/04/08(金) 11:48:03.48 ID:yfOqa5Wj0
-
吉村はんもらい得やで
- 19 : 2022/04/08(金) 11:48:47.86 ID:1q1zDjOM0
-
日本お得意の名前変えれば大丈夫ってやつか
- 20 : 2022/04/08(金) 11:49:50.69 ID:RgI8DxOB0
-
実費にしろ。
- 21 : 2022/04/08(金) 11:50:10.44 ID:rOSBe0fm0
-
国民はすぐ忘れる馬鹿だと舐めてんだよなぁ
悔しいけどその通りで、思考停止が自民党に投票している - 22 : 2022/04/08(金) 11:50:26.91 ID:V/W8uGCl0
-
維新の言う「改革」がこれか😩
- 23 : 2022/04/08(金) 11:53:15.75 ID:X3/bB8g20
-
本当にジャップは人が金貰うの嫌なんだよなwそりゃ衰退するわ
お前らが本当にすべきことは調査研究のクオリティを監視することだろw - 24 : 2022/04/08(金) 11:53:18.24 ID:9TL8jqLk0
-
え!
- 25 : 2022/04/08(金) 11:53:35.88 ID:qw1N9ZOeF
-
そうなるか
減額はできんよな - 26 : 2022/04/08(金) 11:57:02.86 ID:lei3niuNd
-
自分で自分の首を締める意味がないし
取り締まれる組織は存在しない。こうなるに決まってる - 27 : 2022/04/08(金) 11:58:33.56 ID:+MkqKQl70
-
党にお布施するのは調査研究なの🥺
- 28 : 2022/04/08(金) 12:00:15.57 ID:PKmmWvCzM
-
ありがとう維新
- 30 : 2022/04/08(金) 12:01:02.92 ID:/y+eJMUd0
-
ウクライナどころじゃねえだろこれ
- 32 : 2022/04/08(金) 12:04:56.74 ID:ft8DHV1I0
-
維新が騒いだら改悪されていた
一体どういうことなんだってばよ - 39 : 2022/04/08(金) 12:10:27.04 ID:Hr2R9r7I0
-
>>32
日割りになっただけマシじゃん
米山も言ってたけど1万人の支援者にハガキ1枚ずつ送るだけで60万かかるんだから
こういうのを無駄無駄叫んでる維新的な考えだと名の知れた世襲のベテラン議員ばかりが強くなるんだよ
しかもあいつらはあいつらで党に寄付とかいうふざけた事やってるのにマスコミと大阪の愚図共は全力で礼賛する有様なんだし - 45 : 2022/04/08(金) 12:12:48.14 ID:KjR4URW5M
-
>>39
じゃあ使途の公表をする事を義務付けるくらいしたら?それすらしてねえじゃん - 33 : 2022/04/08(金) 12:04:58.39 ID:rEF/Ik+uM
-
駄目だこりゃ
- 34 : 2022/04/08(金) 12:05:56.55 ID:yDgZBqp00
-
無能な働き者
- 35 : 2022/04/08(金) 12:07:37.77 ID:/akvDBH+0
-
どこの党もあんまり騒ぎたくないが本音なんだろな
- 41 : 2022/04/08(金) 12:11:29.85 ID:KjR4URW5M
-
>>35
これな。国民には綺麗事並べてアピールするが結局は自分達を甘やかす - 36 : 2022/04/08(金) 12:07:52.70 ID:66UTZIsw0
-
自民党が法律に違反してたんじゃなくて、法律が自民党に違反してたんだね
- 37 : 2022/04/08(金) 12:09:22.03 ID:5I12yIiT0
-
一般財源化手法だな
- 38 : 2022/04/08(金) 12:10:17.69 ID:KjR4URW5M
-
またこれだよw 政治家てほんとクソしかいねえ
- 40 : 2022/04/08(金) 12:10:40.09 ID:mZbO7oQDM
-
成人年齢引き下げても政治家になれる年齢は据え置き
国民が甘やかすからなんぼでもつけあがる - 42 : 2022/04/08(金) 12:11:38.45 ID:hmuV/KRZM
-
な? 腐ってるだろ 自民党は
- 46 : 2022/04/08(金) 12:13:24.33 ID:KjR4URW5M
-
>>42
自民だけじゃねえだろ。野党連中もほぼダンマリじゃん - 43 : 2022/04/08(金) 12:11:50.44 ID:xzhy/tJXd
-
維新の会が騒いだから合法化してきてわろたw
- 44 : 2022/04/08(金) 12:12:26.07 ID:AjTlgPVMM
-
維新は反対しないの?
- 47 : 2022/04/08(金) 12:14:57.00 ID:hJZYQajld
-
維新さーん!
維新さーん!
文通費、「調査研究広報滞在費」に名称変更。月100万円「目的外」使用を合法化で決着【えっ】

コメント