- 1 : 2022/05/13(金) 15:59:37.47 ID:Is5LsmXs0
-
ええんか?
- 2 : 2022/05/13(金) 15:59:55.89 ID:hoFQZ9W10
-
ええぞ、名乗るだけでええんか?
- 5 : 2022/05/13(金) 16:00:34.54 ID:Is5LsmXs0
-
>>2
名実ともになりたい - 3 : 2022/05/13(金) 16:00:12.70 ID:84oUoMtqp
-
支持するわ
- 4 : 2022/05/13(金) 16:00:22.53 ID:QZO1Cr2A0
-
今の王を倒してからや
- 6 : 2022/05/13(金) 16:01:06.24 ID:Is5LsmXs0
-
>>4
天皇はキングじゃないぞ - 7 : 2022/05/13(金) 16:01:19.11 ID:YZE2F9bP0
-
南北朝時代や
- 11 : 2022/05/13(金) 16:02:03.98 ID:Is5LsmXs0
-
>>7
領土と国民は全て天皇から譲ってもらう - 8 : 2022/05/13(金) 16:01:25.41 ID:YO/Nqz+Jd
-
幕府開け
- 12 : 2022/05/13(金) 16:02:20.64 ID:Is5LsmXs0
-
>>8
将軍はキングじゃないぞ - 9 : 2022/05/13(金) 16:01:34.47 ID:8CRbL5V+0
-
天皇制どうするの?
- 10 : 2022/05/13(金) 16:01:57.53 ID:xWaNUA0J0
-
帝(みかど)からの信託を受ければ認められるんじゃないか
- 13 : 2022/05/13(金) 16:02:55.42 ID:YQqxnQymd
-
イッチ
今上
聖帝阿部
コム乱立しすぎやろ
- 15 : 2022/05/13(金) 16:03:12.19 ID:wnaX7/+H0
-
関係ないけど隣の国で天皇を日王って呼ぶのって何のこだわりがあるんやろ?
- 40 : 2022/05/13(金) 16:12:23.23 ID:CM3DjdkQr
-
>>15
「皇なんて名乗るのはおこがましい。王で十分」って事らしい - 16 : 2022/05/13(金) 16:03:12.79 ID:I7VPLPld0
-
外国だったら皇帝のもとでどっかの王にしてもらうってできたけど日本ではそんな例無いな
- 31 : 2022/05/13(金) 16:09:37.68 ID:sbyceBIUa
-
>>16
一瞬やが琉球王国の王様が明治政府から琉球藩王の地位を与えられとる
すぐに琉球藩自体が消滅→沖縄県になったのに伴い王は返上して侯爵になったけどあとは法王の道教くらいか
- 17 : 2022/05/13(金) 16:03:13.31 ID:1CATrDL30
-
どこ住み?
- 18 : 2022/05/13(金) 16:03:29.06 ID:3se5EIey0
-
天皇の上をいけ超皇の誕生や🥺
- 20 : 2022/05/13(金) 16:04:12.49 ID:Is5LsmXs0
-
名乗るだけなら無料やろ?
ワイ日本国王と主張すればいける - 23 : 2022/05/13(金) 16:05:59.55 ID:84oUoMtqp
-
>>20
名乗るだけ名乗って後は放置とか許さんぞ - 21 : 2022/05/13(金) 16:04:16.62 ID:I7VPLPld0
-
あー征夷大将軍だったら中国とか欧米で日本国王って呼ばれてたっけな
- 22 : 2022/05/13(金) 16:04:23.50 ID:/Ttv8Ot60
-
船のってちうごくに打診してこい
- 24 : 2022/05/13(金) 16:06:16.49 ID:o1x80oP/0
-
改名すればええやんけ
- 25 : 2022/05/13(金) 16:06:39.18 ID:Is5LsmXs0
-
日本国と言う立憲君主制に咲いた一輪の花を目指すわ
- 26 : 2022/05/13(金) 16:07:20.08 ID:8CRbL5V+0
-
皇帝から信託されるのは王(prince)やろ
国王(king)とは別物 - 27 : 2022/05/13(金) 16:08:40.95 ID:vQK8lAhEa
-
天皇>皇后>皇太子>親王>王やで
- 30 : 2022/05/13(金) 16:09:30.27 ID:Is5LsmXs0
-
>>27
その空いてる国王の席をいただく - 28 : 2022/05/13(金) 16:08:44.69 ID:Is5LsmXs0
-
パッパには出家してもらう
- 29 : 2022/05/13(金) 16:09:19.09 ID:d+tQqcadH
-
まずは、なんJの王を倒さないと
- 32 : 2022/05/13(金) 16:09:48.49 ID:8CRbL5V+0
-
国王の権限はどうするの?
- 37 : 2022/05/13(金) 16:10:59.14 ID:Is5LsmXs0
-
>>32
なにもクーデターを起こすわけやない
ワイが日本国王ポジションに入るだけや - 41 : 2022/05/13(金) 16:12:50.48 ID:8CRbL5V+0
-
>>37
そのポジションがどういう権限持つのかなって
今の天皇みたいに国政に関する権限は持たないの? - 48 : 2022/05/13(金) 16:14:41.27 ID:Is5LsmXs0
-
>>41
民主制やからワイは口ださん
外交的に見たときにワイが日本国王として扱われるだけや - 34 : 2022/05/13(金) 16:10:28.14 ID:WzRLENrH0
-
ええで、ワイはその上の皇帝名乗るが
- 35 : 2022/05/13(金) 16:10:34.03 ID:lCx+0HoE0
-
じゃあワイは裏切る側近になるわ
- 38 : 2022/05/13(金) 16:12:01.65 ID:uHhJf3cor
-
実際これヤクザとか武力あるやつ集めて適当な田舎占拠したら国名乗れるの?
- 45 : 2022/05/13(金) 16:13:22.85 ID:CM3DjdkQr
-
>>38
日本だと天皇から認められないと無理 - 39 : 2022/05/13(金) 16:12:18.28 ID:fKP2i2wW0
-
即位ボタンだっけ?
- 42 : 2022/05/13(金) 16:13:00.16 ID:N3aYbEjMM
-
足利義満かな
- 43 : 2022/05/13(金) 16:13:03.89 ID:fKP2i2wW0
-
立太子ボタンだった
- 44 : 2022/05/13(金) 16:13:16.28 ID:PYPIdXP6d
-
やがて王となる
- 46 : 2022/05/13(金) 16:13:23.01 ID:Is5LsmXs0
-
じゃあ今日からワイが日本国王な!
もう決まったかんな! - 49 : 2022/05/13(金) 16:14:53.35 ID:YO/Nqz+Jd
-
>>46消費減税してくんないか?
- 47 : 2022/05/13(金) 16:14:23.48 ID:N9+b/7QrM
-
はよ景気良くしろよ王様
- 50 : 2022/05/13(金) 16:15:42.57 ID:YZE2F9bP0
-
公務として竹島取り返してこい
- 51 : 2022/05/13(金) 16:16:07.98 ID:N9+b/7QrM
-
ロシア黙らしてこい王様
- 52 : 2022/05/13(金) 16:16:11.51 ID:TFJEXGll0
-
第二の小室か
ワイ、日本国王を名乗りたい

コメント