
- 1 : 2022/10/31(月) 22:31:22.96 ID:BhZdIJ0JdHLWN
-
弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感
防衛省が、ミサイルを含む弾薬や航空機などの部品不足に危機感を募らせている。
弾薬の充足率を公表する異例の対応で世論に訴える。弾薬などの不足は有事の際に戦闘を続ける継戦能力の低下につながる恐れがあり、同省は問題解決のため予算増額を求めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74542afa7e1c97cb5d24b787650a31179b29952 - 2 : 2022/10/31(月) 22:31:40.40 ID:BhZdIJ0JdHLWN
-
これは大変なことやと思うよ
- 3 : 2022/10/31(月) 22:31:58.57 ID:YLxgt9dY0HLWN
-
降伏して、どうぞ
- 4 : 2022/10/31(月) 22:32:35.54 ID:+i/WHSHxrHLWN
-
国民守る気ある?
- 5 : 2022/10/31(月) 22:32:51.19 ID:KTHFp9q80HLWN
-
何故そんなんであんなにイキれるのか
- 6 : 2022/10/31(月) 22:33:49.35 ID:+i/WHSHxrHLWN
-
そろそろ国の民を人質に取れなくなってるのはロシアウクライナでも明らかよね
- 7 : 2022/10/31(月) 22:34:04.08 ID:Siou0OEA0HLWN
-
臣民を軍事徴用すればええやろ
- 10 : 2022/10/31(月) 22:35:04.47 ID:7E11/Ro9dHLWN
-
>>7
弾薬がなきゃ徴兵したところで竹槍突撃しかできんわ - 8 : 2022/10/31(月) 22:34:09.12 ID:Y+bitcj80HLWN
-
今までそれでやってきたんやから別に問題ないんちゃうの?
- 15 : 2022/10/31(月) 22:36:17.92 ID:Sjw68KnW0HLWN
-
>>8
弾薬無いとどうなるかはウクライナ見れば分かるやん - 9 : 2022/10/31(月) 22:34:39.50 ID:+i/WHSHxrHLWN
-
だって国のトップが国民なんて死んでも構わないと思えば人質の価値はないわけよ
- 11 : 2022/10/31(月) 22:35:13.30 ID:9uEz7asp0HLWN
-
クラウドファンディングすればよくね?
ネトウヨが金出してくれるやろ - 13 : 2022/10/31(月) 22:35:50.35 ID:U1YX7DTEdHLWN
-
>>11
じゃあナマポの財源もクラファンでええな
パヨクが出してくれるやろ - 14 : 2022/10/31(月) 22:36:02.32 ID:TE1rqvZM0HLWN
-
>>11
パヨヌだああああああ - 12 : 2022/10/31(月) 22:35:41.28 ID:3PXHN/GzaHLWN
-
物資足りんのは他の国からの支援でどうとでもなるわ
ソースはウクライナ - 16 : 2022/10/31(月) 22:36:52.59 ID:Y+bitcj80HLWN
-
最近急に軍備どうこう言い出したけどマジで戦争する気なんか?
- 19 : 2022/10/31(月) 22:38:02.18 ID:5e98DkkGdHLWN
-
>>16
戦争する気というか戦争しそうな奴がおる - 18 : 2022/10/31(月) 22:37:43.42 ID:UGMsDGMm0HLWN
-
公務員給与減らせばええやん
- 20 : 2022/10/31(月) 22:39:05.85 ID:9gU79gQi0HLWN
-
なんで戦ってもないのに部品ないんや
- 21 : 2022/10/31(月) 22:39:42.18 ID:ydfkv3vi0HLWN
-
その前に現在進行でで侵略してきてる統一をなんとかせえや
- 22 : 2022/10/31(月) 22:39:54.30 ID:dPv9wiAA0HLWN
-
工場新設するんやなかった?
- 23 : 2022/10/31(月) 22:40:15.54 ID:/G0xr2cq0HLWN
-
数ヶ月も戦えたら十分やろ
そしたら欧米も支援してくれるやろうし - 24 : 2022/10/31(月) 22:40:19.37 ID:15Tn8KyfaHLWN
-
わーくにはアメリカ軍が駆けつけるまで持ちこたえればええんや
- 25 : 2022/10/31(月) 22:40:43.98 ID:W9ZvdHR80HLWN
-
正面装備だけ揃えて満足してる政府の馬鹿が悪い
- 38 : 2022/10/31(月) 22:45:49.34 ID:Sjw68KnW0HLWN
-
>>25
逆に言えば正面装備あれば、後は消耗品が他国から援助される限りそこそこ戦えるやん
援助されるなら… - 26 : 2022/10/31(月) 22:41:19.35 ID:AHoYWjNZ0HLWN
-
別にお互いのトップがそこまで戦争したいなと思ってなくても
偶発的に起こることなんて歴史見たらいくらでもあるしな
国防はほんま真面目に考えないとアカン時期に来てる - 32 : 2022/10/31(月) 22:43:39.75 ID:15Tn8KyfaHLWN
-
>>26
国防考えるならリアルタイムで政界侵食してるカルト宗教どうにかせんと… - 27 : 2022/10/31(月) 22:41:45.00 ID:2uQ62QDVMHLWN
-
あれも欲しいこれも欲しいでミサイルの種類をガンガン増やしていく模様
- 28 : 2022/10/31(月) 22:41:46.43 ID:jcZpsxdd0HLWN
-
なんか銃を信奉する宗教あったやろ
そこに戦ってもらえばええ - 33 : 2022/10/31(月) 22:43:41.39 ID:IOq7UmPF0HLWN
-
>>28
銃を信奉→NRA→統一教会→自民党
確かに軍人が政治に介入することは禁止されてるけどその逆はオッケーだから可能だな - 29 : 2022/10/31(月) 22:42:42.47 ID:3UIc0yacMHLWN
-
自衛隊「輸血用血液用意するぞ、弾薬生産整備するぞ、島民避難用シェルター作るぞ」
- 30 : 2022/10/31(月) 22:43:10.02 ID:wXtpV1GJ0HLWN
-
数ヶ月も戦ったら若者全滅するんちゃう?
- 31 : 2022/10/31(月) 22:43:11.35 ID:ocxeyJOK0HLWN
-
30年間無成長じゃなければ1%でも余裕やったのにバカボンのせいで
- 34 : 2022/10/31(月) 22:44:01.00 ID:YaN31n8s0HLWN
-
海外ばら撒き分抑えれば?
- 35 : 2022/10/31(月) 22:44:52.97 ID:YaN31n8s0HLWN
-
「理屈じゃねえんだぞ」とか言われて焦って戦争始めそう
- 36 : 2022/10/31(月) 22:45:03.53 ID:6SLxy3zEMHLWN
-
国葬費で弾薬かえるやり
- 37 : 2022/10/31(月) 22:45:32.90 ID:3fgnVRrP0HLWN
-
使いもしない高額なおもちゃばっか買ってるからだろ
- 39 : 2022/10/31(月) 22:46:04.08 ID:6ZVnESJ+dHLWN
-
演習でそんな使いすぎるもんなの?
- 40 : 2022/10/31(月) 22:46:14.91 ID:oW+vK0/I0HLWN
-
はなからアメカスが来るまでの時間稼ぎやろ自衛隊は😅
コメント