- 1 : 2022/11/01(火) 08:11:53.26 ID:aqnVx6+s0
-
警備員「できらぁ!」
- 2 : 2022/11/01(火) 08:12:21.77 ID:NZ2X8lKha
-
いまなんつった?
- 3 : 2022/11/01(火) 08:12:43.17 ID:fHlPHccU0
-
それでは10万人の群衆に対して130人で警備をしてもらおうか
- 29 : 2022/11/01(火) 08:36:18.26 ID:F5S26+Z80
-
>>3
え?! 130人で10万人の群衆の警備を?!
- 4 : 2022/11/01(火) 08:13:10.55 ID:uyC3s6KDM
-
10万人の群衆に対して130人で警備ができるって言ったんだよ
- 5 : 2022/11/01(火) 08:13:39.74 ID:Sjxlv8G+d
-
まあ結局警備しているのも朝鮮人な訳で数の問題ではない
- 6 : 2022/11/01(火) 08:14:23.16 ID:aX1Gdo7k0
-
20人で警備してて銃死w
- 7 : 2022/11/01(火) 08:15:56.69 ID:wFzYGSte0
-
今32人ってみたけど
- 8 : 2022/11/01(火) 08:17:16.25 ID:BV8z6ErK0
-
そこに人員割いたら各地で起きるレイプに対抗できないやろ
- 9 : 2022/11/01(火) 08:17:29.16 ID:s2tmosVU0
-
できらぁ!の人はちゃんとできてるんだよなぁ
- 10 : 2022/11/01(火) 08:19:47.94 ID:/OUCUh7rp
-
ほ、報告ーッ!まで書け
- 11 : 2022/11/01(火) 08:19:52.46 ID:wr10/01t0
-
渋谷のライブカメラ見たら
スクランブル交差点は30人くらいで捌けるし行ける行ける!
- 12 : 2022/11/01(火) 08:21:14.02 ID:LjMNGvSy0
-
戦争に換算すると絶対無理な数字やな
- 13 : 2022/11/01(火) 08:22:34.01 ID:C2C38vmyM
-
日本の花火大会も数十万人を数百人で警備している
- 18 : 2022/11/01(火) 08:28:24.61 ID:ZEkBkhab0
-
>>13
総勢100万人と言われる隅田川でも警察民間含めて1万人はおるぞ
- 14 : 2022/11/01(火) 08:23:42.16 ID:CeZx8tkg0
-
32人ってニュースで聞いたぞ
100人水増しすな
- 31 : 2022/11/01(火) 08:44:11.22 ID:7JbZeijM0
-
>>14
青瓦台から梨泰院の近くに移転した大統領府の警備に警察は回されてたらしい
- 15 : 2022/11/01(火) 08:25:26.06 ID:ZEkBkhab0
-
できらぁの人はあそこからクソ肉に穴開けて脂身詰めることで凌ぐ模様
- 16 : 2022/11/01(火) 08:26:19.98 ID:3kp5rTor0
-
誰に頼まれて責任負ってるわけでもないのに警備とか馬鹿馬鹿しいだろうな
- 17 : 2022/11/01(火) 08:28:05.31 ID:FzIpQMN60
-
人間ぎっしりでビビるわ
- 19 : 2022/11/01(火) 08:28:53.87 ID:KlSZBp+A0
-
渋谷は何人で警備してるんやろ
- 20 : 2022/11/01(火) 08:29:27.97 ID:P6hg68B7a
-
ヨーロッパだとこういうのって割と警察も「自己責任やろ」みたいな空気あるけど韓国はそうでもないのな
- 21 : 2022/11/01(火) 08:29:56.32 ID:FzIpQMN60
-
年始の初詣もたまに将棋倒し起こるよな 寝正月のワイ君には関係ないんですけどね
- 22 : 2022/11/01(火) 08:30:41.90 ID:r07GnRXSr
-
こういう警備って税金から金出してんの?
- 23 : 2022/11/01(火) 08:31:36.35 ID:TKRP74r/a
-
>>22
そうだよ
馬鹿騒ぎして街を汚すバカのために税金で警備
手榴弾一個で済むことなのに
- 24 : 2022/11/01(火) 08:31:42.85 ID:FzIpQMN60
-
>>22
けーさつが動く=税金 ではあるやろ
- 25 : 2022/11/01(火) 08:31:58.58 ID:KSwWCEbK0
-
警備なんかやらなくてええやろ
税金の無駄や
- 26 : 2022/11/01(火) 08:32:48.62 ID:P6hg68B7a
-
そもそもいつからハロウィンは外でコスプレしていい日になったんや
お化けに仮装しろせめて
- 28 : 2022/11/01(火) 08:33:56.72 ID:FzIpQMN60
-
そもそもなんで外で集って馬鹿騒ぎしとるんやろこいつらは
- 30 : 2022/11/01(火) 08:42:58.59 ID:jmM67t2G0
-
>>28←まさにザ・陰キャって感じのレスやな😅
- 32 : 2022/11/01(火) 08:45:41.74 ID:0fRU3d7f0
-
国民が主催者も届出もなく一時的に勝手に集まっているだけなのに何かあったら政府の責任になるのは可哀想ではある
コメント