
- 1 : 2022/12/26(月) 14:10:34.32 ID:xU+Guu8i0
-
クソビビったわ
- 2 : 2022/12/26(月) 14:11:01.39 ID:xU+Guu8i0
-
300くらいかと思ってたわ
- 3 : 2022/12/26(月) 14:11:29.02 ID:xU+Guu8i0
-
そう考えると水の比熱ってえげつないんやな
- 4 : 2022/12/26(月) 14:12:03.75 ID:IH1efE8jd
-
せやで
ふたつ同時に使うとブレーカー落ちる - 25 : 2022/12/26(月) 14:30:59.68 ID:liuh6t760
-
>>4
2つ持ってるってどういう使い方しとるんや? - 5 : 2022/12/26(月) 14:12:12.48 ID:LBJnCrwE0
-
怖いか?
- 6 : 2022/12/26(月) 14:12:56.41 ID:xU+Guu8i0
-
加湿器として使ってたんやが考えもんやな
- 7 : 2022/12/26(月) 14:13:12.95 ID:qQ4F4K/Bd
-
そりゃ短時間で沸かすんやからそれくらいの消費電力いるやろ
- 8 : 2022/12/26(月) 14:13:38.63 ID:KENo40UW0
-
ビビってて草
- 9 : 2022/12/26(月) 14:14:57.19 ID:xU+Guu8i0
-
そらビビるやろ
1300Wとかゴツすぎんねん
そんな電化製品初めてみたわ - 10 : 2022/12/26(月) 14:17:54.67 ID:qQ4F4K/Bd
-
>>9
IHとか電子レンジやと珍しくもないやんけ
オイルヒーターとかも最大1500Wとかあるやん - 12 : 2022/12/26(月) 14:18:41.51 ID:xU+Guu8i0
-
>>10
IHとか知らんし
電子レンジは500~700やろが
オイルヒーターってなんやねん - 21 : 2022/12/26(月) 14:28:36.98 ID:qQ4F4K/Bd
-
>>12
それ出力の話やろ - 23 : 2022/12/26(月) 14:29:51.41 ID:xU+Guu8i0
-
>>21
なんや出力って
入力もあるんか - 29 : 2022/12/26(月) 14:38:11.24 ID:qQ4F4K/Bd
-
>>23
出力は調理に使う高周波だけの電力や
消費電力は皿回したりマイコンとか中に組み込まれてるセンサー類も含めた消費電力量や
レンジの横か裏にシール貼ってるやろ - 30 : 2022/12/26(月) 14:40:25.39 ID:xU+Guu8i0
-
>>29
ほんまや
確かにそうやな
電磁波の発生だけに出力が使われてるわけじゃないもんな - 11 : 2022/12/26(月) 14:17:58.28 ID:8FjrVEy4d
-
ビジホにも注意書きあるよな
電気ケトルとドライヤー一緒にしようしないで下さいって - 13 : 2022/12/26(月) 14:20:33.97 ID:xU+Guu8i0
-
電気ケトルの電力は高いから、電気ケトルの悪魔がいたら強いだろうね…
- 14 : 2022/12/26(月) 14:21:33.48 ID:a7NdpTxL0
-
こいつと電子レンジ使ってブレーカー落とすのが一人暮らしのチュートリアルみたいなもんや
- 15 : 2022/12/26(月) 14:22:26.21 ID:spTCkis00
-
ドライヤーも1000くらいやないか?
- 16 : 2022/12/26(月) 14:23:13.46 ID:LJTX+Q8N0
-
バッバ「電気代がもったいないからコンセント抜くンゴ」(待機電力せいぜい数十mW)
- 17 : 2022/12/26(月) 14:26:00.09 ID:IgwYx3vr0
-
エアコンの方が消費電力少ないぞ
- 20 : 2022/12/26(月) 14:28:01.47 ID:xU+Guu8i0
-
>>17
知っとるで
200とか300とかやろ
エアコンだけだと乾燥するから電子ケトルと併用したいねん - 26 : 2022/12/26(月) 14:32:45.71 ID:liuh6t760
-
>>20
それなエアコンってめちゃ乾燥するよね
わいは加湿器買ったわ - 18 : 2022/12/26(月) 14:26:31.38 ID:z3ekHV6+0
-
電子レンジ、ケトル、ドライヤーいっぺんに使ってみ
飛ぶぞ
- 19 : 2022/12/26(月) 14:27:34.08 ID:m7Y5IVfL0
-
そりゃ早く沸いたほうがいいから使える電力は使うでしょ
車内用とかなら100W以下でゆっくり沸かすやつもあるよ - 22 : 2022/12/26(月) 14:28:58.52 ID:aX5kZ62c0
-
加湿器買えよ
- 24 : 2022/12/26(月) 14:30:23.26 ID:nj8KquH30
-
コスパはええんやな
ケトル>プロパンガス>ポット
- 27 : 2022/12/26(月) 14:35:23.53 ID:Lw2pRD4ya
-
1300wで100vなら13aだから
20a契約なら7a利用でブレーカーが落ちる可能性が
とか考えないか
ちなほぼオール電化の60a契約 - 28 : 2022/12/26(月) 14:36:07.45 ID:XKck49qCd
-
こどおじブレーカー落とすな
- 31 : 2022/12/26(月) 14:42:46.82 ID:neXpJz+ad
-
1300なら1時間で50円くらいか
- 32 : 2022/12/26(月) 14:44:14.78 ID:uVMGcKjxp
-
うち電気ケトルとドライヤー使っても落ちんから余程アンペア数上なんやろなと思ってたら20やった
今時20て 高田渡の家やないんやから
コメント