
- 1 : 2022/12/28(水) 15:11:04.03 ID:uBfLqLInM
-
毎年年末はアートディンクの話で盛り上がるのが嫌儲のしきたりなので立てました
「アトラスホリデーセール」本日スタート!今年発売の『P4U2』『ソウルハッカーズ2』他、 アトラス人気タイトルが最大60%OFF! | アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/news/20242/ - 2 : 2022/12/28(水) 15:12:27.22 ID:RmCxhmZvM
-
アートディンクってまだ息してるの?
- 3 : 2022/12/28(水) 15:13:48.89 ID:bYrzKnff0
-
ルナドンは、ダンジョンとシナリオの自動生成は良かったが、冗長で処理が重かったのがね(´・_・`)
今のゲームに引き継がれてりゃ面白いのかな?攻略を見るまで、全く結婚できなかったのは、此処だけのひみちゅだ( ^3^)
- 4 : 2022/12/28(水) 15:14:15.00 ID:/nUEaKtE0
-
pc98おじさん「ルナドンは2まで」
- 5 : 2022/12/28(水) 15:16:37.99 ID:+DjZ98dS0
-
ルナドン2でダンジョンのフロア雑魚全部倒したと思い込んで
ダンジョン内で24時間キャンプ実行したらそのままゲームオーバーになった思い出 - 6 : 2022/12/28(水) 15:16:40.30 ID:mZMAlI9qM
-
ルナドン新しいやつってもう出ないの?
何年か前に画像だけ出て絵が合わなくて叩かれてたのは見たけど - 7 : 2022/12/28(水) 15:17:53.02 ID:Pxm5oXxu0
-
栄冠は君に
- 8 : 2022/12/28(水) 15:18:08.56 ID:yVUP9r3R0
-
プレステ1にあったルナドンがすごい面白かった
序盤に村人襲ったりすると返り討ちにあった笑った - 10 : 2022/12/28(水) 15:20:09.97 ID:vaSfl23X0
-
>>8
ルナドン3だっけ?
アクションみたいなやつ
あれまじでおもろい - 11 : 2022/12/28(水) 15:20:11.54 ID:k2UrvmQ00
-
常にアサシンに追われてたわ
- 12 : 2022/12/28(水) 15:21:33.51 ID:nci/a9Tb0
-
テンペストなど無かった
- 13 : 2022/12/28(水) 15:26:28.09 ID:0m7E5vNq0
-
オデッセイは面白かったが3は全く合わなかった
- 14 : 2022/12/28(水) 15:27:48.53 ID:O4Xpeffe0
-
アーマードコアは新作きたしカルネージハートにも期待したい
- 32 : 2022/12/28(水) 15:53:30.07 ID:T2kGV3CZF
-
>>14
カルネージハートは空中ユニットから追尾爆弾落としてるだけで馬鹿でも勝てるシステムだったから失望したわ
地球防衛軍の方がなんぼかマシだった。 - 15 : 2022/12/28(水) 15:28:40.63 ID:dBJzxnky0
-
タウンズ版のルナドンが面白かったよな
- 16 : 2022/12/28(水) 15:31:23.52 ID:yv1YnPsH0
-
WIN版で老若丸当たるまでロードくりかえして延々若返ってた思い出
200年くらい生きてたな… - 17 : 2022/12/28(水) 15:31:28.34 ID:/8fYHlWxa
-
やっぱテンペストだよな
おーいヒーロー - 18 : 2022/12/28(水) 15:35:13.59 ID:UmLSI4z+0
-
小学生のときこれのセーブデータ改造してコンピュターのバイナリ弄りはじめた
- 20 : 2022/12/28(水) 15:40:59.12 ID:bYrzKnff0
-
>>18
ルナドンやマイトアンドマジック、プリメは簡単に改造できたね( ´▽`) - 19 : 2022/12/28(水) 15:39:12.51 ID:XFne3uYf0
-
ひたすらバイトと剣術の訓練して達人クラスにしたから
さぁ冒険に出るかと思ったら年齢が40歳くらいになってて悲しかったな - 21 : 2022/12/28(水) 15:41:54.89 ID:I5oC+oix0
-
ルナドン3は舞台狭すぎてつまらなかった
面白いは面白いんだけどすぐやること無くなっちゃってたな
糞広MAPでルナドン3やりたいわ - 22 : 2022/12/28(水) 15:42:00.99 ID:H8TBdcD60
-
PCFXとかいうソフトが全然ないハードで一番プレイしたゲーム
- 23 : 2022/12/28(水) 15:42:14.54 ID:bB3ejKMA0
-
>>1
アートディンクは良いけどアトラスってなんか関係あるのか? - 24 : 2022/12/28(水) 15:43:53.77 ID:H8TBdcD60
-
メイプルリーフ金貨が
- 25 : 2022/12/28(水) 15:46:33.84 ID:8JXRc++j0
-
ルナドンの意思を継いだRPGみたいなのって今なんかないの?
- 26 : 2022/12/28(水) 15:49:20.33 ID:gJzJvRaY0
-
ルナドン開かれた前途やりこみまくったわ
- 27 : 2022/12/28(水) 15:49:29.06 ID:JH3t04I90
-
ルナドン最初に買ったやつが何年経っても死なないバグあって純粋に楽しめなかった
送ったら修正ディスクに変えてくれるって聞いたけどめんどくさくて送らなかったな - 29 : 2022/12/28(水) 15:52:13.78 ID:jDSTbgnSM
-
村人を襲ったり当時としては画期的だったよな
- 31 : 2022/12/28(水) 15:53:03.40 ID:kvkHv5/+0
-
叩かれてるけど第三の書なんだかんだで結構やった
- 33 : 2022/12/28(水) 15:55:52.73 ID:DqcqAy5ba
-
ルナドン好きだったなあ、あのシステムでどっか作り直してくんねえかなあ
- 34 : 2022/12/28(水) 15:59:18.07 ID:5oXtDl890
-
初めてPC買って遊んだゲームがルナティックドーン開かれた前途だったな
今まで遊んでた家庭用ゲーム機のゲームとは明らかに違う雰囲気でめちゃくちゃハマった
今思い返すと何がそんなに面白かったのかは分からない - 35 : 2022/12/28(水) 16:00:39.18 ID:XlWPRNAa0
-
カルネージハートでハチャメチャな動きする機体作ってる人とかいたな
スプー機動だったっけ - 36 : 2022/12/28(水) 16:05:17.20 ID:T2kGV3CZF
-
>>35
定期的にランダムで格闘振って正面から右3度と左3度を遠距離まで敵弾検出するようにしにてそれぞれ横ジャンプで回避して直後に前にジャンプするようにした奴が俺が作った中では地上最強だったわ。
綺麗に敵弾を回避しながら距離詰めて撲殺 - 37 : 2022/12/28(水) 16:06:33.55 ID:5oXtDl890
-
PS版のA列車で行こう4もハマったなー
車窓モードで自分の作った街を一人称視点で眺められるのが最高に面白かった - 38 : 2022/12/28(水) 16:07:16.21 ID:bjVCZ6h0p
-
abe列車でいこう
- 39 : 2022/12/28(水) 16:07:33.74 ID:wo69n3vh0
-
ファーサイドムーンとハウメニロボットまだ押し入れに入ってるはず
- 42 : 2022/12/28(水) 16:23:31.64 ID:T2kGV3CZF
-
>>39
ハウメニロボットも面白かったな
どっちもやったわ - 40 : 2022/12/28(水) 16:08:22.68 ID:mw3Dliskd
-
前途の攻略本眺めてると楽しい
3とテンペストしかまともにやってないが - 41 : 2022/12/28(水) 16:10:14.82 ID:RwRGJMz50
-
Neo ATLAS好きだったな
- 43 : 2022/12/28(水) 16:38:58.35 ID:CQZbMbPNM
-
前途はめちゃくちゃはまったわ
これとElonaに使った時間は考えたくない - 44 : 2022/12/28(水) 16:57:26.79 ID:taA/OqTw0
-
けっこうやった子供作るのが遅くで一緒に戦えるようになってまたイチから成長させるのが面倒くさくなってやめちゃったな
- 45 : 2022/12/28(水) 17:14:10.95 ID:R33eO/hTH
-
ダンジョンの罠で嫁死なせて娘と結婚して子作りするゲームだった
コメント