
- 1 : 2022/12/31(土) 10:30:52.78 ID:Opx7Ux6/0
-
トヨタ、国内工場にEV専用ライン検討 25年にもSUVを増産へ
12/30(金) 6:30配信
朝日新聞デジタル
トヨタ、国内工場にEV専用ライン検討 25年にもSUVを増産へ
トヨタ自動車のEV専用モデル「bZ4X」=同社提供
トヨタ自動車は、電気自動車(EV)向けの専用ラインを、国内工場に設ける検討に入った。採算性を高めるため、EVの設計も骨格から見直しを進める方針。「出遅れ」が指摘されていたEVの巻き返しを図る。トヨタ初のEV専用モデルのSUV(スポーツ用多目的車)「bZ4X」向けに専用ラインをつくり、2025年にも増産を始める方向だ。
複数の関係者によると、専用ラインを設けるのは高岡工場(愛知県豊田市)が候補となっている。生産規模は年間20万台程度まで膨らむ可能性があり、市場動向を見極めて増産計画を最終決定するとみられる。
朝日新聞社https://news.yahoo.co.jp/articles/e61961443c5189203604ac67422f322bfdd99990
- 2 : 2022/12/31(土) 10:31:14.00 ID:tMf+TUPY0
-
安倍モリゾー!
- 3 : 2022/12/31(土) 10:31:24.91 ID:fEAYAT1m0
-
今からやるんですか!?
- 4 : 2022/12/31(土) 10:31:58.35 ID:Opx7Ux6/0
-
>>3
2年後やぞ? - 5 : 2022/12/31(土) 10:32:00.39 ID:vve3vNci0
-
どこで充電するの?
- 6 : 2022/12/31(土) 10:32:00.52 ID:rodohNGy0
-
なんで今までボーッとしてたんだ!?
- 22 : 2022/12/31(土) 10:38:25.24 ID:buLlCYIRd
-
>>6
今まではエンジンも搭載出来るEV用プラットフォームをわざわざ作ってそれでbZ4Xを作ってた
世界の流れが想定外に早いのと全固体電池が予定通り実用化できないことが判明したので、ピュアEVに特化したプラットフォームをこれから作るって話 - 28 : 2022/12/31(土) 10:41:25.12 ID:IO0B+zbn0
-
>>22
何で全固体電池だったらプュアなEVじゃなくなるの? - 33 : 2022/12/31(土) 10:43:12.04 ID:hKAtSf/qd
-
>>22
アホすぎる
判断が裏目裏目にでとるな - 34 : 2022/12/31(土) 10:43:25.89 ID:xmydCffnd
-
>>22
いやbz4xってBEV専用プラットフォームだろ?
それであの出来だからな - 7 : 2022/12/31(土) 10:33:09.42 ID:Yx/Bn/bM0
-
水素で頑張るのやめるん?
- 8 : 2022/12/31(土) 10:33:13.03 ID:OgInyVwdd
-
判断が遅い!
- 9 : 2022/12/31(土) 10:34:29.33 ID:f4PZCy5/0
-
でも世界一じゃないですか
- 10 : 2022/12/31(土) 10:34:41.79 ID:IYtu3zXG0
-
今まで何してたんだ?
- 11 : 2022/12/31(土) 10:34:42.56 ID:T3Yg5dsQM
-
車終わる日本終わる
- 12 : 2022/12/31(土) 10:35:21.87 ID:IYtu3zXG0
-
20年遅いよね
- 13 : 2022/12/31(土) 10:36:08.16 ID:Q8BMOrfZa
-
KINTO Unlimited向けかね
- 14 : 2022/12/31(土) 10:36:57.79 ID:87KlRkzK0
-
ジャップはリースのみです😉
- 15 : 2022/12/31(土) 10:37:17.56 ID:17mQDKVm0
-
EVを全否定してたのに増産???
- 40 : 2022/12/31(土) 10:44:22.77 ID:SxGjV8GK0
-
>>15
全否定はしてない
日本、北米、新興国で需要があるHVを重視しつつパワートレーン(バッテリー、モーター、制御装置)の開発に力を入れるという地に足付いた選択をしただけ - 16 : 2022/12/31(土) 10:37:26.95 ID:l0FDQaHD0
-
あの失敗作が売れると思ってるのだろうか
- 17 : 2022/12/31(土) 10:37:28.37 ID:+4ZN4DRc0
-
bz3は前評判いいんじゃないの?
- 26 : 2022/12/31(土) 10:40:39.42 ID:Opx7Ux6/0
-
>>17
あれはBYD(比亜迪股份有限公司)製だから - 18 : 2022/12/31(土) 10:37:53.87 ID:TtaFNpGQ0
-
今更やめられないという結論になった
- 19 : 2022/12/31(土) 10:37:59.98 ID:GYD5FPMI0
-
また脱輪しそう
- 20 : 2022/12/31(土) 10:38:01.20 ID:kRzWKTb10
-
水素は
- 21 : 2022/12/31(土) 10:38:12.03 ID:W2Gfuk1g0
-
機会損失ってトヨタのためにあるような言葉だよな
- 23 : 2022/12/31(土) 10:39:07.47 ID:HdjAhdad0
-
タイヤとれるの治ったの?
- 24 : 2022/12/31(土) 10:40:01.00 ID:45hOzCXna
-
トヨタ信者がトヨタは全方面投資してるから大丈夫とかほざいてたけど
嘘じゃん
何だ今からEV専用ライン検討って
株価釣り上げるための詐欺師か? - 25 : 2022/12/31(土) 10:40:05.58 ID:Cj0FpW+rd
-
26歳年収600万の底辺だけど次の車何乗るか悩んでる
予算400万でオススメある? - 27 : 2022/12/31(土) 10:41:11.13 ID:5QI7jnln0
-
bz4はバッテリーの制御やら温度管理が悪くて、ヒョンデのEVにすら負けてると聞いたが…
- 29 : 2022/12/31(土) 10:42:02.95 ID:GjXvXmw00
-
空飛ぶタイヤ
- 30 : 2022/12/31(土) 10:42:39.51 ID:oA7olzQEp
-
トヨタしかニュースにならないけど
他のメーカーは? - 31 : 2022/12/31(土) 10:43:01.30 ID:djGFw12r0
-
反EVどうすんのこれ
更に言うと電池は中国製だぞ - 35 : 2022/12/31(土) 10:43:27.38 ID:oXtPdwNhM
-
bz4x 青森までの内外EVの比較試乗動画あったけど
電費も使い勝手も酷評されて最下位だったw - 36 : 2022/12/31(土) 10:43:33.33 ID:2WqhEC9j0
-
タイヤが取れたやつか
乗るわけねーだろ - 37 : 2022/12/31(土) 10:43:40.89 ID:Zcof2KCU0
-
→25年にも←
判断が遅い👺
- 41 : 2022/12/31(土) 10:44:55.43 ID:aKOM84Gg0
-
あぐらかいてモデル使いまわしてるトヨタに新しい開発は無理だよな
- 42 : 2022/12/31(土) 10:45:35.58 ID:ntvpAmgf0
-
25年までに原発再稼働の裏情報がトヨタにいってんじゃないの?
その頃を目処に生産するってことだよ
コメント