- 1 : 2023/01/03(火) 12:24:30.982 ID:8NC3L/P20
-
冷静に考えるととんでもない機械だよこいつ
- 2 : 2023/01/03(火) 12:25:01.761 ID:JUNGeoZT0
-
科学の力は偉大
- 3 : 2023/01/03(火) 12:25:18.739 ID:7M15OXyBr
-
振動させるだけだし
- 4 : 2023/01/03(火) 12:25:30.632 ID:wZZ61GiAd
-
言われてみればそうだな
- 5 : 2023/01/03(火) 12:25:55.138 ID:ehT/kVA2d
-
パソコン「分子を振動させて計算します」←こいつが数万円で買える衝撃
- 9 : 2023/01/03(火) 12:27:12.994 ID:sbKWbTCbp
-
>>5
違くね
- 24 : 2023/01/03(火) 12:33:34.577 ID:uJfTuIn3M
-
>>5
それ電卓もだから100きんで買える
- 6 : 2023/01/03(火) 12:25:55.692 ID:2dPhyY5rM
-
5000円はする
- 7 : 2023/01/03(火) 12:26:55.041 ID:usSVVSYG0
-
よくわかんないけど波当ててるだけです
- 8 : 2023/01/03(火) 12:27:06.485 ID:pE1ecqYx0
-
電子レンジ使って温めた物は別の物体!ってネトウヨが言ってたわ
- 10 : 2023/01/03(火) 12:27:24.661 ID:8NC3L/P20
-
>>8
シュタゲかな?
- 11 : 2023/01/03(火) 12:27:39.841 ID:jYzzi2Bd0
-
凄いのは量産して低価格で売れるメーカーの方
- 12 : 2023/01/03(火) 12:27:57.561 ID:TmvRHcb20
-
なんで都合よく水だけ振動してあったまるんですかね
- 13 : 2023/01/03(火) 12:28:39.048 ID:sbKWbTCbp
-
>>12
そういう光だからですね
- 14 : 2023/01/03(火) 12:28:48.363 ID:U2xjTnQG0
-
豚肉「分子の塊です」←こんな物を食ってる事実
- 15 : 2023/01/03(火) 12:29:38.032 ID:xV+7NCUZ0
-
実はヒーターで温めてるんだよ 電磁波は国民を洗脳するのに使ってる 国策だよ
- 16 : 2023/01/03(火) 12:29:55.113 ID:Z34Pe+3/0
-
マイクロ波が外に出ずに反射するのも凄いと思う
- 17 : 2023/01/03(火) 12:31:11.828 ID:jYzzi2Bd0
-
人肉←ほとんど水で残りはタンパク質です
こいつが動いてる事実
- 18 : 2023/01/03(火) 12:31:42.211 ID:8NC3L/P20
-
>>17
たしかにすごいな
- 22 : 2023/01/03(火) 12:33:04.328 ID:TmvRHcb20
-
>>17
人間と同じくらいの出力だすの大変そうだよな
- 19 : 2023/01/03(火) 12:31:54.570 ID:Xh85UgxF0
-
電子レンジの前にいると脳が汚染される
そういうデメリットがあるから安くなるんだよ
- 20 : 2023/01/03(火) 12:32:11.018 ID:QYfI+6yc0
-
ものすごい効率の良さよな
水分子直接シェイクしてんだから
- 21 : 2023/01/03(火) 12:32:47.951 ID:ZwNM3YvbH
-
なんかの映画で宇宙人の技術を実用化したって言ってた
- 25 : 2023/01/03(火) 12:33:40.661 ID:ZwNM3YvbH
-
ミスった
- 26 : 2023/01/03(火) 12:33:57.293 ID:Q1AKG8Igd
-
水分の無い物は温まらないの?
- 27 : 2023/01/03(火) 12:34:35.575 ID:8NC3L/P20
-
>>26
オナホあっためたことなさそう
- 30 : 2023/01/03(火) 12:35:32.317 ID:jo5xcIyzd
-
>>26
共振周波数が近い極性分子ならいけるんじゃね?
- 28 : 2023/01/03(火) 12:34:38.397 ID:8DSgzzcL0
-
健康オタク「電子レンジは健康に悪いからあまり使わない方が良い」
- 29 : 2023/01/03(火) 12:34:59.550 ID:nM4rov9gM
-
過去にメールも送れます
- 31 : 2023/01/03(火) 12:36:52.557 ID:AN8oxIzk0
-
自分の力で振動させればタダ
- 32 : 2023/01/03(火) 12:37:52.034 ID:efZtQOxsa
-
分子を振動させてるんじゃないぞ、そんな高周波じゃない
電子レンジは水の分極を揺らしてる
原理的には、水筒に水入れてシェイクしまくると温度が上がるのと同じ仕組み
- 33 : 2023/01/03(火) 12:40:06.963 ID:TmvRHcb20
-
>>32
水分子のアンテナみたいなやつの電子がうまいことマイクロ波で揺れるらしいってとこまではどっかで見たけどほんと?
- 34 : 2023/01/03(火) 12:40:49.331 ID:88IFoHtbM
-
電子レンジの中は何故廻ってるのか
これが分かればお前はできる子
- 35 : 2023/01/03(火) 12:42:34.074 ID:DE0tyA9x0
-
1番安いの先月買ったけど9000円だったぞ
- 36 : 2023/01/03(火) 12:42:52.956 ID:I3TKqyQRM
-
回転テーブルじゃないやつってマグネトロン回してるの?
それとも回る放射部があるの?
- 38 : 2023/01/03(火) 12:43:16.572 ID:TmvRHcb20
-
>>36
下に金属の板が回るんだぞ
- 39 : 2023/01/03(火) 12:44:28.751 ID:I3TKqyQRM
-
>>38
乱反射しねえの?
- 40 : 2023/01/03(火) 12:45:52.792 ID:TmvRHcb20
-
>>39
うまいこと真ん中にいくんだけどターンテーブルよりは効率悪い気がするけどよく知らん
- 37 : 2023/01/03(火) 12:43:04.890 ID:efZtQOxsa
-
いやだから分子とか電子とかそんなミクロな振動じゃないんだってば
水全体を揺らしてる
コメント