
- 1 : 2023/01/08(日) 11:12:13.84 ID:tRBZwLbr0
-
「ガラスが割れたままのスマホ」が蔓延する日本、「修理する権利」をどう考えるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e8dd35d272a3807efcc93b1f72f9891776499d - 12 : 2023/01/08(日) 11:12:49.83 ID:E7kALH1Vp
-
貧しいのはパヨク定期
- 22 : 2023/01/08(日) 11:13:34.25 ID:+2fQjhO9d
-
通信業者「リースみたいな販売するよ!半額で借りられるよ!どうせ2年で飽きて新型欲しくなるでしょ!」
僕「やったぜ!」
- 23 : 2023/01/08(日) 11:13:53.07 ID:da19XXT4d
-
pro9月に予約して一向に連絡ないんだが一昔前なら優先的に供給されていた日本がもはや購買力もなくなり後回しになってんだろうな
- 24 : 2023/01/08(日) 11:14:00.33 ID:N7iApei10
-
中華スマホ買えよ貧乏人
- 26 : 2023/01/08(日) 11:14:26.73 ID:E7kALH1Vp
-
>>24
やめたれwww - 25 : 2023/01/08(日) 11:14:20.82 ID:WJAwRrNEr
-
それもあるだろうがいい加減に高すぎなんだよ!
- 27 : 2023/01/08(日) 11:14:44.09 ID:J6Ze1YBU0
-
総務省のせいだ
- 28 : 2023/01/08(日) 11:14:44.59 ID:Z0tYysT20
-
安倍は歴史に残る失策大臣だったな
- 29 : 2023/01/08(日) 11:15:00.94 ID:vpKpMfft0
-
破損しない限り中古でも大して値下がらない
むしろ1年ごとにかえていったほうが安いだろ - 30 : 2023/01/08(日) 11:15:04.68 ID:VDNdU7Z00
-
日本人って物持ちがいいんだよね
日本に批判的な海外パヨクメディアもここだけは認めてるらしいよ - 31 : 2023/01/08(日) 11:15:20.36 ID:KPl/NCWs0
-
そもそも割れてるのは画面じゃなくてガラスフィルムなのよね
あんな割れやすいものを貼るのはただのアホ - 32 : 2023/01/08(日) 11:15:29.19 ID:3A1ALDBR0
-
中古でも買う気無くなるくらい高い
カメラ性能気にしなければSEでいいかもな - 33 : 2023/01/08(日) 11:15:43.42 ID:bXKcO8VW0
-
そのうちアップル撤退するよ
- 34 : 2023/01/08(日) 11:16:31.75 ID:WqkMeIj40
-
アメリカ本国じゃ値上げしてるわけじゃないんだよな
円安で庶民が貧しくなってるだけだね
コメント