- 1 : 2023/01/10(火) 19:02:36.14 ID:H3XDcrvQ0
- 2 : 2023/01/10(火) 19:03:10.09 ID:/fWmuU3ia
-
おめえも法学部
俺も法学部 - 3 : 2023/01/10(火) 19:03:55.92 ID:J+rRtFqv0
-
だっていい会社に就職するために進学するんだから
遊べるほうがいいじゃん
理系なんてレポートの提出に追われてバイトもままならない - 4 : 2023/01/10(火) 19:04:03.18 ID:nJTNaM2Z0
-
軍師と中抜き系の給料が高すぎるのが問題だと思う
- 5 : 2023/01/10(火) 19:04:05.33 ID:Iqe5e4Uka
-
理系軽視
技術者使い潰し国家だもんな - 6 : 2023/01/10(火) 19:04:37.92 ID:J+rRtFqv0
-
大学に行く目的が違うんだよ
- 7 : 2023/01/10(火) 19:05:12.78 ID:thITd1xo0
-
文系で世襲
- 8 : 2023/01/10(火) 19:05:13.73 ID:1L+NfiNU0
-
技術はみんな中国に教えた
結果 - 9 : 2023/01/10(火) 19:05:33.91 ID:nRYHlUZc0
-
今の若者は馬鹿しかいないからしょうがないね
- 10 : 2023/01/10(火) 19:05:48.56 ID:k6MCi6o70
-
情報処理技術者試験とかいいながら
文系の知識ベースで5割取れないと受からない糞試験 - 11 : 2023/01/10(火) 19:06:09.77 ID:hFVVzOgXM
-
オワコンになった理由か
- 12 : 2023/01/10(火) 19:06:28.19 ID:nYnmmGb/0
-
結局みんな田舎の工場で働きたくねえんだよ
- 13 : 2023/01/10(火) 19:06:47.73 ID:+YGxlhG5H
-
原因は女だろ?
- 14 : 2023/01/10(火) 19:06:48.73 ID:RGvpsSGz0
-
東大法学部がエリートコースなんだろ?
- 15 : 2023/01/10(火) 19:07:07.54 ID:dyMB+D1O0
-
加工貿易国でこれは異常だと思うわ
- 16 : 2023/01/10(火) 19:07:25.72 ID:/dm42z3i0
-
科学的な発見に対して謝礼や敬意が無い国だし
奇人変人に思われたり科学者は不遇だよ
キテレツ斎とかアガサ博士みたいに思われる - 17 : 2023/01/10(火) 19:08:27.57 ID:dEbeOT4g0
-
これは流石にやばいな
- 18 : 2023/01/10(火) 19:08:33.51 ID:XNHqWxnX0
-
理系ばっかり増やしても儲からないからな
- 19 : 2023/01/10(火) 19:08:59.47 ID:HtJSy7zv0
-
文系でもやれちゃうから舐められるんだわ
結局理系の自己責任だろ - 20 : 2023/01/10(火) 19:09:18.93 ID:k6MCi6o70
-
STEM
のなかでもテクノロジー、エンジニアリングは
日本では昔からえたひにんとして底辺扱いだったし
然もありなんとしか言いようがない - 21 : 2023/01/10(火) 19:09:45.06 ID:+YGxlhG5H
-
日本は文系でも活躍できるとならないのがいかにもジャップらしいな。
- 22 : 2023/01/10(火) 19:09:52.15 ID:Aj6QDKqA0
-
そりゃ衰退もするわな
- 23 : 2023/01/10(火) 19:11:12.89 ID:A/FnzRvq0
-
技術立国ニッポン笑
現実は理系の自己犠牲によるものでした
文系出身の公務員様は何もできません - 32 : 2023/01/10(火) 19:15:59.90 ID:naOkwGhA0
-
>>23
関係ある?
公務員ガー公務員ガーって一体何のコンプなん? - 24 : 2023/01/10(火) 19:11:30.17 ID:OVZ0MRqD0
-
この散布図の作り方は文系そのものだろ
- 25 : 2023/01/10(火) 19:11:38.08 ID:/KiDGOyEa
-
理系なんて一生田舎で下っ端工場労働だからな
出世したけりゃ文系になれ - 26 : 2023/01/10(火) 19:12:07.13 ID:mQREzh4V0
-
理系だけ年金を倍支給しよう
- 27 : 2023/01/10(火) 19:13:58.51 ID:hU+nGiLk0
-
理系の労働者の給料を倍にして文系は半分にするとかを本当はやっていかないといけない
いつまでも横並びで文理同じ給料では優秀な理系の労働者はどんどん海外に流れていくよ
- 28 : 2023/01/10(火) 19:14:35.37 ID:Xx/eJwyra
-
海外だと経済経営も理系の括りなんでしょ
- 29 : 2023/01/10(火) 19:14:44.95 ID:Ysl5hCMH0
-
理系にしても政府分科会みたいなのしかできないし
- 30 : 2023/01/10(火) 19:15:23.67 ID:25ZjZM8Y0
-
偶に言葉選びにセンスを感じるエ口同人CG集を見つけて感嘆する事がある
日本はこれでいいんだよ - 31 : 2023/01/10(火) 19:15:39.43 ID:p+MRA6Db0
-
韓国はほとんどリケジョなのかと思ったらスケール違うやん
【画像】日本「世界一」の文系偏重国家だった

コメント