
- 1 : 2023/01/12(木) 14:40:14.74 ID:WdyDv2WA0
-
詳細は>>2で
今度のお客はウクライナ兵 「戦場のタクシー」M113装甲車 60年も重宝されるワケ
https://trafficnews.jp/post/118452 - 2 : 2023/01/12(木) 14:40:20.62 ID:WdyDv2WA0
-
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612829022068637697/pu/vid/700×1280/FEgNIuzAq4Dhchl4.mp4
動画訳
手短に言えばこの状況に囚われた
鉄のキャタピラ付き輸送車
このアメリカ製車両は間違いなくウクライナの厳寒期に適応していない
車両は始動するが輸送車事態前進や後退、右や左に移動出来ない程度に凍りついている
従って我々はなんとかこれに対処していく - 4 : 2023/01/12(木) 14:41:27.24 ID:9zRClm600
-
車体の下で焚き火をすればいい
- 5 : 2023/01/12(木) 14:42:17.03 ID:Qvs9fYvk0
-
M113は後継車両の配備が始まって在庫処分してる最中か
- 8 : 2023/01/12(木) 14:47:43.81 ID:GpqlW4150
-
>>5
ベトナム戦争時代のもう1世代古いやつでは - 6 : 2023/01/12(木) 14:43:24.27 ID:BNLTRUpoa
-
プーアノンのフェイクニュース
- 9 : 2023/01/12(木) 14:47:54.19 ID:WdyDv2WA0
-
>>6
最初フェイクだろと言われていましたががちなようです別動画でもM113が動かずこまってる動画がうpされてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1611690300631650306/pu/vid/576×1024/5wxUe_ABtIitWA9n.mp4 - 7 : 2023/01/12(木) 14:44:36.86 ID:t1cAsEnSa
-
いや支援で現地用の仕様にしてる訳じゃねえだろうし冬来る前に自分等でやっとけよ
- 10 : 2023/01/12(木) 14:48:05.84 ID:DNpvJtGm0
-
何様だよ
- 11 : 2023/01/12(木) 14:49:25.61 ID:WdyDv2WA0
-
>>10
4月頃に西側が提供した兵器に兵士が批評する動画増えて
ウクライナ軍が兵士に対して批評するなと通達がでて褒める映像しかでなくなりました - 12 : 2023/01/12(木) 14:49:32.71 ID:2SQpd8QS0
-
春になったら動き出すよ
虫かな?w
- 13 : 2023/01/12(木) 14:50:53.64 ID:zRx0SNr50
-
エンジンオイルが固まったのかな?🤔
- 19 : 2023/01/12(木) 14:54:38.53 ID:WdyDv2WA0
-
>>13
エンジンは始動するのでオイルは固まってないようですが動かないとのことです
ウクライナは-12℃くらいですこちらは-30℃
ロシアでの実験です
エンジンオイルが低温下ですと固まってエンジンが始動できないです
透明なエンジンカバー作って中が見られるようになってます
https://www.youtube.com/watch?v=fNzSQxd4mzU - 32 : 2023/01/12(木) 15:16:00.86 ID:QSlpsZcsa
-
>>13
エンジンの冷却系も動かないかもね(´・ω・`) - 14 : 2023/01/12(木) 14:51:10.18 ID:QNjXb+Lo0
-
ボロ車ばっか来ててウクライナ人が自嘲してた動画少し前にみたな、なんかアラビア語の字が車にプリントされてるのとかドア開かないのとか
- 15 : 2023/01/12(木) 14:52:45.50 ID:PyWViP7W0
-
寒冷地仕様のシール貼っとかないから😫
- 16 : 2023/01/12(木) 14:54:02.67 ID:F581za8K0
-
要らないなら日本が貰えばええやん
ちょっと紙装甲やけどトラック輸送の自衛隊なら喜ぶやろ - 18 : 2023/01/12(木) 14:54:22.63 ID:uTkX2g9t0
-
ロシア製なら車内でたき火して温めれば動くのに
- 21 : 2023/01/12(木) 14:55:53.38 ID:CKLQpVtL0
-
凍って旋回できないとかいうとるやん
え、米軍のこれってアラスカとかでも使えないってこと?
- 22 : 2023/01/12(木) 14:56:25.95 ID:6PsAMO3G0
-
Mobil1使わないから
- 24 : 2023/01/12(木) 15:00:06.18 ID:6Sr0ib9wa
-
アメリカの車はいつもテキトーだな
- 31 : 2023/01/12(木) 15:16:00.83 ID:N4C0QX/T0
-
>>24
アメリカの兵器は良く考えられて良く出来てるよ。 - 25 : 2023/01/12(木) 15:01:28.51 ID:oWhNg5Rbd
-
バナナで戦う戦場か
- 26 : 2023/01/12(木) 15:02:58.04 ID:QNjXb+Lo0
-
暖冬だから問題ない
とはなんだったのか - 27 : 2023/01/12(木) 15:03:03.49 ID:QxdzUAg10
-
寒冷地での実働テストデータがわさわさ集まるね!
- 28 : 2023/01/12(木) 15:05:40.00 ID:HRhRTDQy0
-
これベトナムで使ったやつじゃん
- 29 : 2023/01/12(木) 15:12:28.19 ID:R6aRODRZ0
-
マイクロロンを入れれば始動できます
- 30 : 2023/01/12(木) 15:15:48.89 ID:aWxHn6H+0
-
アルミボディだから中も寒そう
コメント